IT交流会からのお知らせ
2022/5/19 AM10:30より定例会が開催されました。
飯田会長のご挨拶ののち、下記の議題で議事が進められました。
- 1.講演
- 「クラウド時代のITサービスはスピードとバリューで勝負!~メーカーの変化と前線IT企業にとってのチャンス」についてrhipe Japan株式会社 カントリーマネージャー 後藤 徳弘 様による講演がございました。
- 2.情報提供
- ・情報提供 「 電気通信大学におけるインター シップの推進について 」
電気通信大学 インターンシップ推進室 キャリアコーディネーター 奈良 美緒 様 - 3.その他
◎次回2022年6月16日(木)10:30~



2022/4/21 AM10:30より定例会が開催されました。
若林副会頭、飯田会長のご挨拶ののち、下記の議題で議事が進められました。
- 1.講演
- 「トラブルシュート&システム性能サービス・プロセスマイニングサービス」についてエアリテック株式会社 営業統括本部長 田中 和秀様、セールスマネージャー 長尾 唱様による講演がございました。
- 2.その他
- ・部会との連携について
◎次回2022年5月19日(木)10:30~



2022/3/17 AM10:30より定例会が開催されました。
若林副会頭、飯田会長のご挨拶ののち、下記の議題で議事が進められました。
- 1.講演
- 「 SDGs導入による事業の変革についてのご案内」について株式会社エキシス 代表 経営コンサルタント 佐伯正勝様 SDGsビジネスマスター認定講師(兼)SDGsビジネスアイデア創出コンサルタント 小淵栄子様による講演がございました。
- 2.その他
- ・地方創生テレワークアワード応募結果について
◎次回2022年4月21日(木)10:30~


第17回 新入(若手)社員研修のお知らせ
新入(若手)社員研修に来年度の新入(若手)社員研修の案内を掲載いたしましたのでご覧ください。
日 時:2022年4月4日(月)・5日(火)・6日(水)
アフターコロナに向けた経済の活性化やカーボンニュートラルの取り組みにより企業には環境面での配慮も求められてきています。 決められた仕事だけでなく、企業の目標達成のために広い視野と自らの考えを実行できる主体性を持った社員が必要とされています。
この検収により、強い企業戦士育成のお役に立ちたいと考えています。
※ コロナ等の感染状況によっては、リモート研修への変更や昼食提供の中止、研修自体の延期、または中止となる場合がございますので予めご了承ください。
日 時:2022年4月4日(月)・5日(火)・6日(水)
アフターコロナに向けた経済の活性化やカーボンニュートラルの取り組みにより企業には環境面での配慮も求められてきています。 決められた仕事だけでなく、企業の目標達成のために広い視野と自らの考えを実行できる主体性を持った社員が必要とされています。
この検収により、強い企業戦士育成のお役に立ちたいと考えています。
※ コロナ等の感染状況によっては、リモート研修への変更や昼食提供の中止、研修自体の延期、または中止となる場合がございますので予めご了承ください。
2022/1/20 AM10:30より定例会が開催されました。
若林副会頭、飯田会長のご挨拶ののち、下記の議題で議事が進められました。
- 1.講演
- 「 音声合成ソフトウェア「 AITalk 」で声の DX!AITalk の活用による自動化・省力化事例のご紹介とデモンストレーション 」について株式会社エーアイ ビジネスソリューショングループ 営業チーム マネージャー 本間健一様による講演がございました。
- 2.その他
- ・2/15 会員の集い延期について
- ・2022 年度 事業 及び スケジュール について
- ・4/4~6 第17回 新入(若手)社員研修募集について
※2月はお休み月です。
◎次回2022年3月17日(木)10:30~


